Like a monotone.

Only those who do nothing at all wake no mistake but that would be a mistake.

2014-01-01から1年間の記事一覧

高級ヘアブラシを買ってサラサラヘアを手に入れられそうな話。

ワタシの髪は太めで毛量が異様なほど多く、10年通うヘアサロンのディレクターさんにカットしてもらう度に「梳いても梳いても減らなくて、手首疲れんたんだけどw」と軽くクレームを入れられるほどに扱いづらい。髪伸びてきたしそろそろ切りに行こうかな、とい…

2014.11.03

に、無事に入籍。入籍日の刻印をずいぶん前にしてしまっていたのでヒヤヒヤしました。ってみんなそうなのかな。※写真撮ったけどまったく見えないよねで、姓を変えて早一週間経ったわけですが、今のところ特になにも変わらない。変わらなさすぎてビックリ。実…

あまりにずさんな引っ越しの話

衣類と化粧道具くらいしか移動の必要のない引っ越しだったのも関わらず、かなりのワスレモノをしていることに気づいたワタシ。 すぐに取りに帰れるし、という緩すぎる考えかた故に、だいぶずさんな引っ越しになってしまった模様。さらに荷物の時間指定もし忘…

ビアガーデンでテンション上がるオトナの話。

学生時代には大嫌いだった山登りをしてきました。そうはいっても高尾山です。ミシュラン三つ星の高尾山です。そしてたかだか高尾山です。でも山登りが大嫌いなワタシは一度も行ったことがなかったのでお初でございました。まったく辛くない舗装された道をち…

テラスハウスは実在するよ、って話。

夏前頃に友だちに誘われてから、定期的にランニングサークル(以下:ゆるラン)に参加しています。とはいっても、週に1度5キロ程度を40分くらいかけて走ってるので、実は大して苦ではない。どんなくらいかと言えば、40分間くっちゃべりながら走れるレベル。…

「結婚」って出来事で女子がブログをはじめるって話。

エンゲージリングもマリッジリングも昔から意味が分からなくて、もしそういう「結婚に際し、ふたりがその印となるものを共に身につける必要がある」というなら「これから共に同じ時を刻む」って意味を持たせて、一生ものの時計とかのほうがよくない?という…

地方出身の友人が言う「地元はなんもない」は大抵なんかはあるだろって思った話。

今年に入って突然えいや!と決めてプロポーズして結婚することにしたわけですが、ざっくり立てたスケジュールに沿って先方へのご挨拶へ行って参りました。 ご挨拶自体はなんら問題もなく、さらに初対面でお泊りしないといけないという、超絶ハードルを越えた…

恋愛ドラマのヒロインは好みのタイプじゃないと見れない話。

Huluが日テレに買収されて、これはもはやオワコンだなと思い、一度はアカウントを締結もののひとりぽっちの土日のお供にと、あっさりアカウントを再開したわけですが。。最近突然訪れたきゅんきゅん欲求を満たすべく、初めて台湾の恋愛ドラマを視聴したので…

NIKEのブランディングが本気すぎる話。

SPUR のEditor's Salon企画で親しくなった友だちに誘われて、NIKEがPRと啓蒙を目的としたNIKE TRAINING CLUB(以下、NTC)に2度ほど参加しました。 NTCは、 NIKEオリジナルのトレーニングプログラムを体験してもらいつつ、NIKEグッズをトライアルをしてよけ…

代々木公園のフリマに行った話。

下書きばかりが増えて、まったく公開できていないのは言い訳なんだけど、学生以来くらい振りにフリーマーケットに足を運んだのでそのお話をば。 「代々木公園」といえば、ワタシにとっては大会当日朝の練習場所、というイメージが強くてプライベートであまり…

RICOH GRをようやくちゃんと使えそうな話。

♥RICOH GR 晴海の桜 GRを購入したのは2013年の8月、台北旅行に行くタイミングでした。でも買ってすぐに旅行に出たので特に設定や取り方なども確認せずで、GRの特性を特に活かすこともなく Pモードで撮りまくっていました。(それでもさすがGR、それなりの写…

3年後の3.11の話。

3.11、検索は応援になる。 検索すると10円寄付できるというサイト。「忘れちゃいけない」という思いが伝わってきました。(もちろん検索しました。これIPアドレスにつき1回なのかな...) 実は、「なるべくなら思い出したくない」と記憶を封じていました。で…

観てきた!OVO(オーヴォ)の話。

知り合いの方からチケットを譲って頂いたのでお台場へ行ってきました! ダイハツ オーヴォ 日本公演 <オフィシャルサイト> 前は代々木第一体育館の横の広場にテントを立てていたと思いますが、いまはお台場に移ったんですねー。こっちのほうがテント周りが…

3.3 雛祭りにアイコンをブライスに変えた話。

すんごい時間が経ってしまったブログ。本当はいろいろ書こうとしたことはあったんだけど、うまく書ききれずに下書きがたんもり溜まってて、週末にそれを見直して「えいっ!」と削除して数日経過...←イマココ さて。今日は3月3日だけれど「桃の節句」が縁遠く…

本当にオシャレだった70'Sとフレンチトーストの話。

「今更」とか「ようやく」とかいうレベルではもはやないけれど、「これだけは観ておくべき映画100選」とかに必ずエントリーされている「クレイマークレイマー」をHulu生活によって観ました。

PHILIPS製に替えて、心臓止まるかと思った話。

もっぱらiPhoneで音楽も聴いているワタシですが、つい先日3年くらい愛用していたSONY製のイヤホンが壊れてしまったので、新しいものを購入しました。 購入した新しいイヤホンがこちら。

舞台「祝女-on stage-」で、女の毒を愉しむ話。

NHKの放送の頃からのファンだった祝女、舞台の制作発表のニュースを観てすぐチケットゲット。そしてあの45年振りの吹雪のなか、天王洲アイルにある銀河劇場まで、舞台『祝女〜shukujo〜』 を観に行ってきました。

黒髪を纏えるmonotone女子萌えな話。

黒髪女子が昔から好きです。最近特に流行ってきているらしいので、街中に素敵黒髪女子が増えると思うとワクワクします。 ワタシの好みのタイプは、深津絵里さん♥ 似合う人を選ぶ、センター分けのボブ。深津さんはこれがとにかく似合う。そこに居るだけのよう…

いらないものを集めると逆に宝物になるっていう話。

渋谷パルコで2/3(つまり今日)まで開催していた、国宝みうらじゅんいやげ物展に行ってきました。 国宝みうらじゅん いやげ物展 in TOKYO | PARCO MUSEUM | パルコアート.com国宝みうらじゅん いやげ物展 in TOKYO | PARCO MUSEUM | パルコアート.com はい、…

Monotone photoに目覚めた話。

写真は好きだけど、うまく撮れないし自信もないけれどやっぱり撮りたい(!)ので、写真はもっぱらiPhoneで撮ってInstagram で共有しています。

iPhone5Sの保護フィルムに3,000円かけている話。

iPhone5Sにするときに、実は決めていたことが3つあって、ひとつは色を黒(厳密にはスペースグレー)にすること、ひとつはカバーをバンパーにすること、最後のひとつが保護フィルムをガラスにすること、でした。

ほんのちょっとだけど、vineを楽しめるようになるかもしれない話。

動画マーケティング元年と言われる今年、特に今vineの勢いが注目されてますね。 ただ、6秒エンドレスの動画の面白さってなに?的なわたしは、インストールから3ヶ月以上経ってなお、楽しみ方がイマイチ分かりません。 そもそも動画って撮る習慣がないので、…

iPad mini Retinaこそ、デジタルOLが買うべし!な話。

iPad mini Retina iPad mini Retina を買いました。実は、第3世代のiPad Retinaを持っていたのですが、まぁー本当に重たい。あれはいくら最新情報を好むデジタルOL(デジOL)であろうとも、女子が持ち運ぶものではないです。

TSUTAYAも一瞬で過去になった、お手軽Hulu生活の話。

前のエントリーで書いたとおり、なんといっても、今、Huluがヤバいのです。Huluを絶賛すると、必ず「TSUTAYAとどう違う?」と言われます。 いや、違う。全然違うのです。

Amazonとはやっぱ違うよね、ほぼ日手帳がやってきた話。

この前、初めてほぼ日手帳をポチった話を書きましたが、その「ほぼ日手帳2014」が届きました。

テスト勉強するはずが掃除をはじめちゃう、あの状態にわたしのブログが似てる気がする話。

ほんの一部の秀才を除いて、だいたいの人学生時代にこれを経験してるんじゃないのかな。期末とか中間試験が近づいて、重い腰をあげて勉強しようと机に向かうんだけど、急に本棚の積み上げが気になってきたり、勉強机の引き出しの中が気になりはじめて「整理…

お気に入りの小説家の写経をやってみたくなった話。

遠くから愛すべきやまもといちろう氏が、「切り込み隊長」から「やまもといちろう」になったルーツを語った文章読本をまとめた@narumiさんのブログを読んで、小説を何度も写経したというところにもの凄く心惹かれたのでメモる。「切込隊長が、やまもといちろ…

数年放置プレイだった「ほぼ日手帳」を、1本のコピーによってあっさり手にした話。

数年前からことあるごとに気になり続けていたのが「 ほぼ日手帳 」店頭で手には取るけれど、これまではどうしてもレジまでは届きませんでした理由はそれなりにあって、重たい、分厚い、1日にもの凄くフォーカスされてて実際何書いていいか分からない、という…

今こそ、幸せの形は人それぞれって意識しなきゃねって映画「しあわせのパン」を観て思った話。

Huluで年末年始の9連休の最後に「しあわせのパン」を観ました映画が公開されたときに観たいと思っていたのにタイミングを逃してしまい、ずっと心のどこかで気になっていたのだけれど TSUTAYAで借りる一手間が遠かった(単純に出不精なのですが)